nginx 1.2系安定バージョンの最初のリリース1.2.0がでたので、1.0系の1.0.15からアップグレードしました。
1.0.15と1.2.0でレスポンスを比較してみましたが、有意な差はありませんでした。
"nginx 1.2.0へのアップグレード" の続きを読む... »
「ipv6」としてタグ付けされたエントリー
関連タグ
debian btrfs linux obs266 obs600 openblocks powerpc kernel amd64 mpc8349e nfs ubuntu l2tp network bios centos i386 macmini mail netbsd postfix pppoe profiling ssh subversion u-boot vcs virtualization vnc windows xen y2 dkim meta1 pop sendmail smtp ssl wanderlust apache cms concrete5 dns drupal emacs git gitlab google haskell httpd mariadb mixi monitoring mysql nginx php plagger power pukiwiki rails ruby scm security seo serendipity freebsd gigabit l2switch nic obdnmagazine obsax3 openflow2012年 4月 19(木曜日)
nginx 1.0.15へのアップデート
mp4関連の修正だけのようなので影響ないですが、nginx 1.0.15へアップデートしました。
"nginx 1.0.15へのアップデート" の続きを読む... »
"nginx 1.0.15へのアップデート" の続きを読む... »
投稿者 Hideki ONO
at
12:13
2012年 3月 22(木曜日)
nginx 1.0.14へのアップデート
nginx 1.0.14へアップデートしました。
"nginx 1.0.14へのアップデート" の続きを読む... »
"nginx 1.0.14へのアップデート" の続きを読む... »
投稿者 Hideki ONO
at
13:02
2011年 11月 7(月曜日)
nginx(web server)のIPv6設定
nginxのIPv6設定をしました。
"nginx(web server)のIPv6設定" の続きを読む... »
postfix(mail server)のIPv6設定
postfixのIPv6設定をしました。
"postfix(mail server)のIPv6設定" の続きを読む... »
IPv6 ip6tables設定
IPv6環境でのfirewallとしてip6tablesの設定をします。
"IPv6 ip6tables設定" の続きを読む... »
"IPv6 ip6tables設定" の続きを読む... »
OBS266用linuxカーネル2.6.26対応ファーム作成
OBS266で提供されている最新ファームのlinuxカーネルは2.6.16でIPv6のコネクショントラッキングに対応していないようです。
ip6tablesでRELATED,ESTABLISHEDを使いたいのでCVSで取得できるssdlinuxのソースコードを調べてみるとOBS266で2.6.26が使えそうな雰囲気です。
そこでカーネル2.6.26が動くファームをbuildしてみることにします。
"OBS266用linuxカーネル2.6.26対応ファーム作成" の続きを読む... »
ip6tablesでRELATED,ESTABLISHEDを使いたいのでCVSで取得できるssdlinuxのソースコードを調べてみるとOBS266で2.6.26が使えそうな雰囲気です。
そこでカーネル2.6.26が動くファームをbuildしてみることにします。
"OBS266用linuxカーネル2.6.26対応ファーム作成" の続きを読む... »
2011年 11月 5(土曜日)
OBS266でOCN IPv6へ接続
OCNのIPv6サービスによりIPv6 reachableになりました。
うちはフレッツ光ネクストに対応していないので、はやりのネイティブIPv6サービスが使えません。
そこでOCNで提供しているL2TPによるIPv6トンネリングサービスを申込利用しました。
IPv6のトンネリングにはDebian(lenny)化したOpenblocks266を用いました。
OCNでは固定プレフィックスと、動的プレフィックスの二つのprefixlen 64のアドレスが利用可能(同時にも可能らしい)です。
それぞれ接続するサーバが異なります。今回は固定プレフィックスのみで利用することにします。
"OBS266でOCN IPv6へ接続" の続きを読む... »
うちはフレッツ光ネクストに対応していないので、はやりのネイティブIPv6サービスが使えません。
そこでOCNで提供しているL2TPによるIPv6トンネリングサービスを申込利用しました。
IPv6のトンネリングにはDebian(lenny)化したOpenblocks266を用いました。
OCNでは固定プレフィックスと、動的プレフィックスの二つのprefixlen 64のアドレスが利用可能(同時にも可能らしい)です。
それぞれ接続するサーバが異なります。今回は固定プレフィックスのみで利用することにします。
"OBS266でOCN IPv6へ接続" の続きを読む... »
(ページ 1/3, 合計 22 エントリー)
次のページ »