MacMini(Early 2009)でXen 4.0.0rc6-preが動きました。
Dom0 kernel はLinux 2.6.32.9(pvops)です。
DomU(PVM)としてNetBSD, Linuxが動作することを確認しました。
2010年 3月 5(金曜日)
Mac mini(Early 2009)でXen 4が動きました
環境
動作確認できたDomU達
パーティション作成、refit導入、ubuntuインストールを行い、64bit環境(x86_64)のUbuntuは
多くのサイトでインストール方法がのっているので詳細は省略します。
以下の作業はUbuntu上での作業です。
Xen4の導入
まずは最新版のソースを取得します。
今回使用したソースは2010/3/5時点での最新版(changeset 20997:b8d2a4134a68)です。
nVidiaベースのMacだとLinux同様Xenでもrebootが正常に動作しない問題があるので、xen-3.4.3用に
つくった以下のパッチをxen-4にも適用します。(xen4でこのパッチがない場合にrebootが不可能かどうかは確認
していません)
diff-1
またUbuntuでのコンパイルが通るように以下の差分もあてます。
diff-2
作成したxen kernelとtoolsをinstallします。
Dom0用Linux kernelの導入
http://wiki.xensource.com/xenwiki/XenParavirtOpsに沿って作業します。
ブランチは以下の3つあります。
(これまではxen-3.4.2でxen/masterのlinux-2.6.31.6を使用していました)
使用したconfig: config-2.6.32.9
grub.confの設定
以下のように設定します。kernelにはreboot=pciを追加して適用したパッチが機能するようにします。
あとは再起動してうまく立ち上がるの待ちます。
- Hardware: MacMini(Early 2009)
- Memory: 4GB
- Xen: xen-4.0.0-rc6 (64bit)
- Dom0(kernel): Linux 2.6.32.9(pvops) (64bit)
- Dom0(distribution): Ubuntu 9.04
動作確認できたDomU達
- DomU(PVM): NetBSD 5.99.24 (64bit)
- DomU(PVM): NetBSD 5.99.20 (64bit)
- DomU(PVM): Linux 2.6.32.9(pvops) Debian (64bit)
- DomU(PVM): OpenSolaris 2009.06 (64bit)
パーティション作成、refit導入、ubuntuインストールを行い、64bit環境(x86_64)のUbuntuは
多くのサイトでインストール方法がのっているので詳細は省略します。
以下の作業はUbuntu上での作業です。
Xen4の導入
まずは最新版のソースを取得します。
$ hg clone http://xenbits.xensource.com/xen-unstable.hg
今回使用したソースは2010/3/5時点での最新版(changeset 20997:b8d2a4134a68)です。
nVidiaベースのMacだとLinux同様Xenでもrebootが正常に動作しない問題があるので、xen-3.4.3用に
つくった以下のパッチをxen-4にも適用します。(xen4でこのパッチがない場合にrebootが不可能かどうかは確認
していません)
diff-1
diff -r b8d2a4134a68 xen/arch/x86/shutdown.c
--- a/xen/arch/x86/shutdown.c Wed Mar 03 17:41:58 2010 +0000
+++ b/xen/arch/x86/shutdown.c Fri Mar 05 15:40:38 2010 +0900
@@ -29,6 +29,7 @@
BOOT_KBD = 'k',
BOOT_ACPI = 'a',
BOOT_BIOS = 'b',
+ BOOT_PCI = 'p',
};
static long no_idt[2];
@@ -42,6 +43,7 @@
* triple Force a triple fault (init)
* kbd Use the keyboard controller. cold reset (default)
* acpi Use the RESET_REG in the FADT
+ * pci Use PCI
*/
static enum reboot_type reboot_type = BOOT_ACPI;
static void __init set_reboot_type(char *str)
@@ -60,6 +62,7 @@
case 'a':
case 'k':
case 't':
+ case 'p':
reboot_type = *str;
break;
}
@@ -349,6 +352,15 @@
case BOOT_ACPI:
acpi_reboot();
break;
+ case BOOT_PCI:
+ {
+ u8 val = inb(0x0CF9) & ~0x6;
+ outb(val | 0x2, 0xCF9);
+ udelay(50);
+ outb(val | 0x6, 0xCF9);
+ udelay(50);
+ }
+ break;
}
reboot_type = BOOT_KBD;
またUbuntuでのコンパイルが通るように以下の差分もあてます。
diff-2
diff -r b8d2a4134a68 Config.mk
--- a/Config.mk Wed Mar 03 17:41:58 2010 +0000
+++ b/Config.mk Fri Mar 05 16:16:53 2010 +0900
@@ -38,8 +38,8 @@
BISON ?= bison
FLEX ?= flex
-PYTHON ?= python
-PYTHON_PREFIX_ARG ?= --prefix="$(PREFIX)"
+PYTHON = python
+PYTHON_PREFIX_ARG =
# The above requires that PREFIX contains *no spaces*. This variable is here
# to permit the user to set PYTHON_PREFIX_ARG to '' to workaround this bug:
# https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+bug/362570
[/url]
このパッチを適用して、xen kernelとツールをbuildします。
[code]$ cd xen-unstable.hg
$ patch -s -p1 < diff-1
$ patch -s -p1 < diff-2
$ make dist-xen dist-tools
作成したxen kernelとtoolsをinstallします。
$ su
# make install-xen install-tools
Dom0用Linux kernelの導入
http://wiki.xensource.com/xenwiki/XenParavirtOpsに沿って作業します。
ブランチは以下の3つあります。
- xen/master - xen 3.4.2以前向け, 2.6.31.6ベース
- xen/next - xen 3.4.3/4.0.0向け, 2.6.32.9ベース。最新版
- xen/stable - xen 3.4.3/4.0.0向け, 2.6.32.9ベース。安定版
(これまではxen-3.4.2でxen/masterのlinux-2.6.31.6を使用していました)
$ git clone git://git.kernel.org/pub/scm/linux/kernel/git/jeremy/xen.git linux-2.6-xen
$ cd linux-2.6-xen
$ git checkout -b xen/stable origin/xen/stable
$ make menuconfig
$ make bzImage modules
$ su
# make install modules_install
# update-initramfs -k 2.6.32.9 -c
使用したconfig: config-2.6.32.9
grub.confの設定
以下のように設定します。kernelにはreboot=pciを追加して適用したパッチが機能するようにします。
title Xen 4.0, Ubuntu 9.04, kernel 2.6.32.9
uuid a127e2a7-10f5-45ca-8bd2-3ed0c3e889ff
kernel /boot/xen-4.0.0-rc6-pre.gz reboot=pci
module /boot/vmlinuz-2.6.32.9 root=UUID=a127e2a7-10f5-45ca-8bd2-3ed0c3e889ff ro quiet conso
le=tty0 splash
module /boot/initrd.img-2.6.32.9
quiet
あとは再起動してうまく立ち上がるの待ちます。
トラックバック
このエントリーのトラックバック URI を指定する