2010年 11月 13(土曜日)
Mac mini + HTS725050A9A364 の消費電力
Mac miniに日立 HTS725050A9A364 を換装したので消費電力を測定してみました。
"Mac mini + HTS725050A9A364 の消費電力" の続きを読む... »
Mac miniのディスク交換
Mac mini(Early 2009)の内蔵HDD(120GB)が手狭になってきたので、500GBのHDDに交換しました。
もともと内蔵されていたものは富士通のMHZ2120BH(120GB,5400rpm)ですが、これを日立のHTS725050A9A364(500GB,7200rpm)に交換しました。回転数を上げて高速化ももくろんでいます。
Mac miniではxenを動作させています。これまではxenの起動にrefit経由でBIOSエミュレーションを使用していました。
今回の交換にあわせてBIOSエミュレーションをやめてEFIで動かそうと試行錯誤してみましたが、EFIにはxen等まだいろいろ対応できていないところがあるようで、結局BIOSエミュレーションで動かすことになりました。
以下、試行錯誤を含めたディスク交換の流れです。 "Mac miniのディスク交換" の続きを読む... »
もともと内蔵されていたものは富士通のMHZ2120BH(120GB,5400rpm)ですが、これを日立のHTS725050A9A364(500GB,7200rpm)に交換しました。回転数を上げて高速化ももくろんでいます。
Mac miniではxenを動作させています。これまではxenの起動にrefit経由でBIOSエミュレーションを使用していました。
今回の交換にあわせてBIOSエミュレーションをやめてEFIで動かそうと試行錯誤してみましたが、EFIにはxen等まだいろいろ対応できていないところがあるようで、結局BIOSエミュレーションで動かすことになりました。
以下、試行錯誤を含めたディスク交換の流れです。 "Mac miniのディスク交換" の続きを読む... »
xen dom0をUbuntu 9.04から10.10へアップグレード
これまでxen dom0としてUbuntu 9.04を利用していましたが、10.10へアップグレードしました。
"xen dom0をUbuntu 9.04から10.10へアップグレード" の続きを読む... »
"xen dom0をUbuntu 9.04から10.10へアップグレード" の続きを読む... »
2010年 10月 25(月曜日)
Mac mini + xen 4.0.2-rc1-pre + linux 2.6.32.24 pvops
xen と dom0 linuxを最新のものにしてみました。
opensolaris 2009.06なdomUは起動に失敗してしまいましたが、NetBSD, LinuxなdomUは起動可能でした。 "Mac mini + xen 4.0.2-rc1-pre + linux 2.6.32.24..." の続きを読む... »
opensolaris 2009.06なdomUは起動に失敗してしまいましたが、NetBSD, LinuxなdomUは起動可能でした。 "Mac mini + xen 4.0.2-rc1-pre + linux 2.6.32.24..." の続きを読む... »
2010年 9月 9(木曜日)
nginxでコンテントネゴシエーションもどき
apache httpdではコンテントネゴシエーション機能を利用していました。
foo.htmlというリクエストがきたときにclient側の環境に応じてfoo.html.jaやfoo.html.enなどに変換してくれるという機能です。
nginxでは2010/9/9現在対応していないようですが、rewrite機能を用いて擬似的にこれを実現します。
"nginxでコンテントネゴシエーションもどき" の続きを読む... »
foo.htmlというリクエストがきたときにclient側の環境に応じてfoo.html.jaやfoo.html.enなどに変換してくれるという機能です。
nginxでは2010/9/9現在対応していないようですが、rewrite機能を用いて擬似的にこれを実現します。
"nginxでコンテントネゴシエーションもどき" の続きを読む... »
nginxでSSI(Server Side Includes)
apache httpdで使用していたSSI (.shtml)をnginxでも使いたいたかったのですが、現状ではあきらめました。
以下、その経緯です。 "nginxでSSI(Server Side Includes)" の続きを読む... »
以下、その経緯です。 "nginxでSSI(Server Side Includes)" の続きを読む... »
nginxのインストール
apache httpdの置き換えを狙って、軽いと評判のwebサーバnginxを試してみます。
"nginxのインストール" の続きを読む... »
"nginxのインストール" の続きを読む... »
OBS600でlinux-2.6.35.4 + Debian squeeze
OpenBlocks 600 のDebian lennyをsqueezeにアップグレードしました。カーネルはlinux-2.6.35.4を使用、デバイスは前回同様CFをbtrfsのみの1 partitionにして、これをroot fsとしています。
なお、squeezeでは、kernel作成時に以下の項目を無効にする必要があるようです。
General setup > enable deprecated sysfs features to support old userspace tools
"OBS600でlinux-2.6.35.4 + Debian squeeze" の続きを読む... »
なお、squeezeでは、kernel作成時に以下の項目を無効にする必要があるようです。
General setup > enable deprecated sysfs features to support old userspace tools
"OBS600でlinux-2.6.35.4 + Debian squeeze" の続きを読む... »
2010年 9月 8(水曜日)
redmine 1.0.1へのアップデート
プロジェクト管理ツールredmine 0.9.4から1.0.1へアップデートしました。
"redmine 1.0.1へのアップデート" の続きを読む... »
concrete5.4.0.5 へのアップデート
concrete 5.3.3.1から 5.4.0.5へのアップデートを行いました。
"concrete5.4.0.5 へのアップデート" の続きを読む... »