2009年 10月 30(金曜日)
pkgsrcでemacs-nox11をいれる
                NetBSD 5.0.1にpkgsrcでemacs-nox11をいれました。
                                                        "pkgsrcでemacs-nox11をいれる" の続きを読む... »
                           
            
                                                
                
                                    2009年 10月 25(日曜日)
Mac mini(Early 2009)でUbuntu
                MacMini(Early 2009)でMacOS X LeopardとUbuntu Linux 9.04のデュアルブートできるようにしてみました。
"Mac mini(Early 2009)でUbuntu" の続きを読む... »
            
                                                
                
                                    "Mac mini(Early 2009)でUbuntu" の続きを読む... »
serendipity1.5-beta1インストール
                serendipity 1.5-beta1をインストールしました。
個人的にはbbcode pluginを少々いじって、横長でもレイアウトがおかしくならないようにしています。
なお、以下の環境でlightbox plugin(serendipity_event_lightbox)をいれていると、IEでブラウズした際に問題が発生するためにlightbox pluginは未使用にしました。(問題確認環境はIE8/WinXP, IE6/WinXP)
"serendipity1.5-beta1インストール" の続きを読む... »
            
                                                
                
                                    個人的にはbbcode pluginを少々いじって、横長でもレイアウトがおかしくならないようにしています。
なお、以下の環境でlightbox plugin(serendipity_event_lightbox)をいれていると、IEでブラウズした際に問題が発生するためにlightbox pluginは未使用にしました。(問題確認環境はIE8/WinXP, IE6/WinXP)
"serendipity1.5-beta1インストール" の続きを読む... »
2009年 10月 22(木曜日)
IE8でこのblogが閲覧できない
                WinXP上のIE8でこのblogを見ようとすると
「問題が発生したためInternet Explorerを終了します。」
と言われてしまいます。
Firefox, Choromeでは特に問題なく見れているようです。
いまのところ原因が判明していないのですが、何か情報をお持ちの方がいましたらご連絡ください。
追記(2009/10/24)
Lightboxプラグインが悪さをしていることが判明しました。
詳しい原因は調べていませんが、まずは該当プラグインを外して動作中です。
                           
            
                                                
                
                                    「問題が発生したためInternet Explorerを終了します。」
と言われてしまいます。
Firefox, Choromeでは特に問題なく見れているようです。
いまのところ原因が判明していないのですが、何か情報をお持ちの方がいましたらご連絡ください。
追記(2009/10/24)
Lightboxプラグインが悪さをしていることが判明しました。
詳しい原因は調べていませんが、まずは該当プラグインを外して動作中です。
drupal 6.14 インストール
                drupal 6.14をインストールしました。
"drupal 6.14 インストール" の続きを読む... »
            
                                                
                
                                    "drupal 6.14 インストール" の続きを読む... »
PHP 5.2.11 インストール
                PHP 5.3.0はすでにリリースされていますが、5.2系列の最新版 5.2.11をインストールしました。
"PHP 5.2.11 インストール" の続きを読む... »
            
                                                
                
                                    "PHP 5.2.11 インストール" の続きを読む... »
Apache 2.2.14のインストール
                NetBSD5向けにapache 2.2.14をインストールしました。
"Apache 2.2.14のインストール" の続きを読む... »
            
                                                
                
                                    "Apache 2.2.14のインストール" の続きを読む... »
2009年 10月 21(水曜日)
サーバ環境変更
                これまで使用していたサーバを新しいものに交換しました。
新しい環境は、以下のとおりです。
設定などは今後blogにのせていく予定です。
                           
            
                                                
                
                                    新しい環境は、以下のとおりです。
- 機材: MacMini Early 2009 (Core2Duo 2.0GHz)
 - Xen: xen 3.4.1 (x86_64)
 - Dom0: Ubuntu 9.04 + linux-2.6.31.4(pvops) (x86_64)
 - DomU: NetBSD 5.0.1(userland) + 5.99.20(kernel) (amd64)
 
設定などは今後blogにのせていく予定です。
2009年 10月 7(水曜日)
AirMac ExpressとWR8150Nの消費電力
                最近導入した機材の消費電力を測定してみました。
"AirMac ExpressとWR8150Nの消費電力" の続きを読む... »
            
                                                
                
                                    "AirMac ExpressとWR8150Nの消費電力" の続きを読む... »
    
            (ページ 1/1, 合計 9 エントリー)
    
    
    
    
            


